Archive for 2月, 2011

CARS life:PINK
2月 19th
やっぱり女の子はキャワイイCOLORのピンクに乗って欲しいなぁって事でピンクを集めてみました!
http://www.cars098.com/pub/?mode=esview&Pu=70&hosyo=1&color=6&CCd=660&CCu=660&srh=kyoll

チャーガンジュー? ガレージヒート
2月 10th
塗装は「艶が一番大切!」と考えているお客様へ
当店は丁寧な塗りとみがき作業で
お客様の納得の艶と仕上がりをご提供致します!
中古車販売、鈑金塗装、カスタムペイント、
エアロパーツ加工修正、カーフィルム貼り、
ボディコーティング、廃車手続き、保険事故まで
車のことなら当店へおまかせ!!
格安車検の受付、建築物へのUVカットフィルム・ カラーフィルム貼り始めました!
デモカーやショーカーなどの制作もやっちゃいます!
取材協力
GARAGE HEAT【ガレージヒート】
TEL:0 9 8 – 9 6 5 – 5 5 3 5
住所:うるま市石川 1 – 8 – 2 2
営業時間:9 :0 0 -1 9 :0 0
定休日:日曜

TM series MOTOCROSS 2011
2月 10th
新たなスタート
チビモトランドてぃんなで開催されるTMシリーズモトクロス2011の開幕戦・
沖縄MOTUL杯では前年同様 ビギナー/ス―パー50クラス・65クラス・8
5クラス・ミニモトクラスの参加者を募集中。
しかも、今回ゲストとして国際A級ライダーが参戦してくれることとなり、新
たに250cc~クラスを増設。このクラスに参加してくれるライダーも募集す
るそうだ。
今シーズンで5年目を迎えるチビモト。
子供たちにモータースポーツの楽しさを、親と子のふれあいの場を、スポーツ
として上達する喜びとスポーツマンシップに則ったふるまいをというこれまでの
理念はそのままに、大人も一緒に楽しめるモトクロスランドとして生まれかわる。
TM series MOTOCROSS 2011
2/20(sun) 第一戦
◆ 申込方法
tibimoto または チビモト で検索。ブログのメニューから大会申込書をクリック、
2011チビモト申込書をプリントアウトしてください。
詳しくは上記電話番号へお問い合わせください。
コースOPEN 練習走行日 2月 6日(日)
2月13日(日)
2月19日(土)
国際A級ライダー参戦
ご協賛
真松商店・沖縄バイク買取センター・D-STAGE・Y’ S商会・知花OKモータース・Snap-on・MOTUL・サキハマ・Najey・カワサキJR・Ride Hot・Kikusato・阪奈会・翁長商店・沖縄トヨペット・イエローストーン
パドック松田・NEOS・松田板金・Ryoueimotors・MATSUDAmotors・那覇松田モータース・カスタム首里・マタヨシオート・メイクショップ神谷・グラビティ保険・BODY RUN K・光オートサービス・沖縄マツダ販売
久保田安全ガラス・誠シャッター・M機革・丸隆レッカー・無限オートリペア・OKS
Tibimotoランドてぃんな
TEL:090-6895-8015
BLOG:http://blogs.yahoo.co.jp/tibi_moto
営業日:毎週日曜日(月〜土・祝祭日は定休日)
営業時間:9:30〜17:00
走行料金:ライダー1人につき¥1,000(幼稚園児以下は¥500)
※85ccまでの限定ですが、大人も一緒に楽しめるよう12インチまでは走行できます(minimoto)場所:天仁屋小学校より車で約1分のとこにチビモトの看板あり(小学校から1つめの脇道) 看板より左折しそこから車で約3分、左手側にあります

CCFLイカリング付きHID取り付け編
2月 10th
今月は、お正月気分が抜けないのですがもう2月ですね~。新社会人&卒
業おめでとうございます。今年に入って2回目の「クルマいじりのススメ」は、
CCFLイカリング付きHID取り付けをしちゃいます。ラパンは、普通のH4バ
ルブのバージョンだったので、ライトが暗い~!!HIDにしたら解消出来る
上にイカリング(イカ釣りの電灯に似てるからこういう総称らしい。)も装
着。イカリングといえばBMWなどの高級車に付いているセレブの証(笑)
なんで、愛車ラパンが高級車に変身しちゃうレポートにしたいと思います。
インフルエンザも流行っているけどクルマいじりをエンジョイしよ~ね。
__
作業前に準備したのは
+ドライバー 内張りはがし ラチェットレンチ 10″ボックス 10″メガネレンチ
ビニールテープ タイラップ 強力両面テープ パーツクリーナー ウエス
作業後のユカちゃんの感想
プロジェクター部はH4専用バイキセノンプロジェクター
で、標準でCCFL&差し色内臓です♪
正面から見るとヘッドライト全体が8色に変更可能でとて
もカワイイくてお気に入りです。ユカは、大好きなピンク色
に設定済みだよ!作業は、ヘッドライトのレンズ部分の殻
割りやら光軸の微調整なんかが大変だったな~。同じ仕様
を作りたい方は、ミュージックラボで制作可能ですよ~ん。
取材協力
Music Lab
【ミュージックラボ】TEL/FAX:098-936-6936
営業時間:AM11:00~PM9:00
定休日:水曜日
デコログ URL:http://www.dclog.jp/okinawa_musiclab
ti-da ブログ URL:http://musiclab.ti-da.net/

トビイリ@STEC
2月 10th
Z-1|900が2台もお目見え!
去る1/22(土)に毎度お世話になっているSTECさんに我がカーズ編集部は撮影会の為お邪魔しました。
今回の撮影では、カワサキのZ-1/900が2台もお目見え!
やっぱし、オレンジ色が金色(コンジキ)に輝いて見えました!大切に乗っているのが一目で分かりました。
今後も純正をキレイに乗るも吉!カスタムをしていくのも吉!みんなバイクが好きなのが一番吉!
今回もご協力いただいた方々に感謝です!
カスタムで悩んだときは、STECへGO!情報&事情通のスタッフさんがやさしく教えてくれるよ!!
取材協力
ライダーズショップ STEC
TEL:098-897-2555 住所:宜野湾市大山2丁目10の11
OPEN/AM11:00−PM7:50
定休日:水曜日